オホーツク農協連 オホーツクについて 施設紹介 会議室予約 商品紹介 システム リンク集
お問い合わせ

新着情報

新着情報

冬の~湧別~は、どか雪みず雪こおり雪…~オホーツク地域化製場通信~

今年の春分の日は3月20日です。

春分の日を目前に…

またしても部長をはじめとする除排雪精鋭部隊の 腕の見せ所がやってきました⛄

  

勇ましいタイヤローダーの登場です
いざ!!!

  

※春分とは、暦の上では冬が終わりを告げ春の訪れが感じられる日…
とされておりますが…来たか彼岸荒れ!

  

先日のポカポカ陽気に春の息吹を感じておりましたが
昨日の暴風雪でポカポカ陽気は一気に吹き飛ばされました。

    

湿気を含んだ重い雪たち
強風によりあちこちにできた吹き溜まり
タイヤローダーに乗れない私(木村@紅一点)からすると
いったいどこから手を付けたらいいのだろう…と
途方に暮れてしまいそうな雪たちです。

 

暴風雪であることがよく分かるショットですね

 

飛ばし隊

 

働く車を操る、除排雪精鋭部隊によって圧巻の除雪作業でした!
毎回恒例の、寄せたり…押したり…飛ばしてみたり… 本日も早朝より丁寧な除排雪作業、ありがとうございました!

見事な雪山の完成です!!

 

   

オホーツク地域化製場は死亡獣畜を専門の機械で適正に処理する施設です。近年エゾシカ等による農作物被害が増える中、平成27年から第二工場が新たに稼働し、オホーツク管内のみならず、管外からも多くのエゾシカ等を受け入れています。

月別